ナッツの質量を計ってみました
取れた年、仕入れ先等により大きく変わってきますのでご参考程度にご覧くださいますようにお願いいたします。
又、実際に製造する際は割れ欠けも入りますことをご理解ください。
23年1月弊社で取り扱っている主なナッツをランダムに割れ欠けを取り除き10個計量して平均値を割り出しました。
ピーナッツ 10g
アーモンド 11g
ピスタチオ 11g
ジャイアントコーン 11g
ヘーゼルナッツ 8g
カシューナッツ 15.5g
くるみ 26g
上記を見るとカシューナッツとクルミは質量が多めですが、他は10g前後となっております、
クルミに関しては割れ欠けを取り除いておりますのでこの質量ですが
実際は柔らかく欠けますので半分ぐらいの質量かと思います(きれいに形のよい物も入る事もあります)。
どれくらい袋に入りそうだな?とイメージしてもらえたら良いかと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
スナハラ燻製所メモ2023.01.11ナッツの質量を計ってみました
スナハラ燻製所メモ2022.12.15年末年始の休業および商品発送につきまして、ご案内させていただきます。
スナハラ燻製所メモ2022.10.12出雲は神在月の季節になりました
スナハラ燻製所メモ2022.09.20酒ゴリラ三刀屋店で燻製ナッツの販売が始まりました!